2013年02月16日
赤穂と言えば「あこうぱん」
■ あこうぱん ・・・・・・・ 2013年2月10日

赤穂で牡蠣キャンプの帰り、姫路城へ寄るつもりでしたが予約がいっぱいで見学できない
というので、代わりに赤穂城へ行ってきました。
赤穂で牡蠣キャンプの帰り、姫路城へ寄るつもりでしたが予約がいっぱいで見学できない
というので、代わりに赤穂城へ行ってきました。
と、その前に*nabe嫁が以前から気になっていた赤穂城の近くにある「あこうぱん」へ行ってみる事に。

店の中に入ってびっくり!
すごい品数。
どれもおいしそう。しかもそんなに高くない。

牡蠣のパンもあります。
今回はさすがに買いませんでしたが。

これもおいしかったなぁ。

店内で買ったパンを食べることができます。

食べてみるとおいしいので、また買いに行きます。



食べたパンはハズレなし。
どれもおいしくいただきました。
家の近くにあったらいいのにな~と思うお店でした。

来年も行くぞ~。

店の中に入ってびっくり!
すごい品数。
どれもおいしそう。しかもそんなに高くない。

牡蠣のパンもあります。
今回はさすがに買いませんでしたが。

これもおいしかったなぁ。

店内で買ったパンを食べることができます。

食べてみるとおいしいので、また買いに行きます。



食べたパンはハズレなし。
どれもおいしくいただきました。
家の近くにあったらいいのにな~と思うお店でした。

来年も行くぞ~。
タグ :あこうぱん
Posted by *nabe at 17:43│Comments(4)
│おすすめスポット
この記事へのコメント
ここ、僕も大好きです^^ リーズナブルですよねっ!
Posted by tama. at 2013年02月16日 18:11
tama.さん
やっぱり知ってはりましたか。
有名みたいですねここ。
写真見ながら食べたい衝動にかられております(笑)
やっぱり知ってはりましたか。
有名みたいですねここ。
写真見ながら食べたい衝動にかられております(笑)
Posted by *nabe
at 2013年02月16日 18:35

まいど!
ちゃんと、帰りも家族孝行してるな
あんなけ牡蠣食べたのに、やっぱり牡蠣のパンが食べたいな(笑)
ちゃんと、帰りも家族孝行してるな
あんなけ牡蠣食べたのに、やっぱり牡蠣のパンが食べたいな(笑)
Posted by genki at 2013年02月16日 21:04
genkiさん
ども。
徹夜明け、お仕事ご苦労様です(笑)
そっちこそ、脇目もふらず奥様とkouくんの元へ帰ってたやないですか。
次回はファミキャンで寄り道しながら帰ってくださいね。
ども。
徹夜明け、お仕事ご苦労様です(笑)
そっちこそ、脇目もふらず奥様とkouくんの元へ帰ってたやないですか。
次回はファミキャンで寄り道しながら帰ってくださいね。
Posted by *nabe at 2013年02月16日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。