ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月10日

グリム冒険の森 2009/5/4①

■ グリム冒険の森 (1日目) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2009年5月4日(月) 曇り


伊賀のゆるキャラ「いが☆グリオ」です。

グリム冒険の森 2009/5/4①


ゴールデンウィークはここへ行って来ました。
滋賀県の「グリム冒険の森」。
ここは、子供達が1番お気に入りのキャンプ場。
キャンプ経験がまだまだ浅いのに2回目です。
前回はこちら。

グリム冒険の森 2009/5/4①



                  
  

今回は、初キャンプでもお付き合いいただいたF家と一緒です。
まずは、忍者がたくさんいる「名阪上野ドライブイン」で休憩です。

おっ、ここにもいるか!

グリム冒険の森 2009/5/4①


女子二人は「いが☆グリオ」と記念撮影。
幹は怖いのでキャンセル。

グリム冒険の森 2009/5/4①


嬉しそうに出発です。

グリム冒険の森 2009/5/4①


年頃の女子は荷物がいっぱい。

グリム冒険の森 2009/5/4①


早速、子供用テントでお絵かきです。

グリム冒険の森 2009/5/4①


みんなでせつえい。
ではなく、化石発掘だそうです。

グリム冒険の森 2009/5/4①


設営の後の、一杯。
おいしい日本酒いただきました。

グリム冒険の森 2009/5/4①


うちの囲炉裏テーブルの上にF家のバーベキューコンロを置いて、バーベキューです。
いまだにまともな使い方をされない囲炉裏テーブル。
今回は、土台です。

グリム冒険の森 2009/5/4①


今晩の夕食のメインは「伊賀牛の霜降りステーキ」

グリム冒険の森 2009/5/4①







ではなく・・・・・・・・
激安スーパーの特価品です。
「奥さん!これどうです!」

グリム冒険の森 2009/5/4①


でも、むちゃくちゃ美味しかった。

グリム冒険の森 2009/5/4①


今回の新入り「コロダッチカプセル」。

グリム冒険の森 2009/5/4①

スノーピーク(snow peak) コロダッチカプセル
スノーピーク(snow peak) コロダッチカプセル

いい仕事しますよ~。






「さざえ、そろそろええんとちゃう?」

グリム冒険の森 2009/5/4①


見た目悪いですが、すべてが「ほくほく」です。
これからいろいろ楽しめそう。
バーベキューには必須です。

グリム冒険の森 2009/5/4①


そんなこんなで1日目は慌しく終了~。
「おっ、こんなところに世良公則」

グリム冒険の森 2009/5/4①


つづく・・・・



同じカテゴリー(グリム冒険の森)の記事画像
リベンジ ザ グリム
私が言うのもなんなんですが・・・・
「グリムで一緒に楽しみましょう♪」
こんな私が言うのもなんなんですが・・・・
グリム冒険の森 2009/5/5~6②
グリム冒険の森 2008/7/21③
同じカテゴリー(グリム冒険の森)の記事
 リベンジ ザ グリム (2010-11-15 23:31)
 私が言うのもなんなんですが・・・・ (2010-11-12 22:17)
 「グリムで一緒に楽しみましょう♪」 (2010-05-25 00:20)
 こんな私が言うのもなんなんですが・・・・ (2010-04-25 14:07)
 グリム冒険の森 2009/5/5~6② (2009-05-12 23:51)
 グリム冒険の森 2008/7/21③ (2008-08-01 21:00)

この記事へのコメント
やべっ!お腹すいてきた。
美味しそうですね♪ ウワサの伊賀牛。
お兄ちゃん手元が震えてませんか?

忍者はあこがれです。
先日も友人のサスケを読みふけってしまいましたよ。

個人的に貝関係に目が無いことを記しておきます♪
Posted by somtam at 2009年05月10日 08:57
こんばんはー

設営後の日本酒!! 通ですねー
コロダッチカプセル・・使えそうですね!!

それに世良!!笑いました!

まさに「燃えろいい女♪」ですね!!
Posted by こーきこーき at 2009年05月10日 19:12
somtamさん

こんばんは!

あの味が忘れられず、今晩もさざえを食べました。
4個で400円の半額でした・・・・・つまり1個50円。
安い!
美味しかったですよ。
私も貝関係、大好きです。
今年は、潮と私の休日が合わなくて、潮干狩りには行けませんでした。
来年こそ、行きます!
Posted by *nabe*nabe at 2009年05月10日 20:50
こーき さん

毎度です。

「設営後の日本酒」

結構いけます。
翌日の朝、

「雨やんけ、やってられへんなあの日本酒」

で、1升空きました。
次回より、キャンプには日本酒欠かせません。

世良ってるでしょ。
写真撮ったときは気づきませんでした。
なにを頭に巻いてるやろ?
今度聞いてみます。
Posted by *nabe*nabe at 2009年05月10日 21:03
こんばんはー。

コロダッチカプセルよさ気ですね。
いつも、たまねぎは焦げる確率が高く、これなら
美味しくいただけそうですね!!

霜降りステーキいいですね。
お子さんの顔を見ると、かなりテンションUPしてますね。
ウチも、BBQするときは、半額や特価の霜降りステーキを
探して買ってます。
豪快に焼くと、大人でもテンションUPしますね。。。

私は泡盛党ですが、キャンプに日本酒よさそうですね。
Posted by nara807 at 2009年05月10日 22:17
nara807 さん

こんばんは!

そう言われれば、そうなんですよ!
たまねぎが甘くておいしいんです。
網で焼くと絶対焦げて炭になりますもんね。

ほんと、買ってよかったです。
手軽にダッチオーブン気分が味わえます。
お薦めですよ。

ステーキって、あの大きさがなんかいいですよね。
炭では、ついつい焼きすぎてしまうんですが・・・・

nara807さん、泡盛党ですか!
私もかなり酒好きですが、泡盛は飲んだことがないんです。
渋いですね~。
ぜひ、お薦め教えて下さい。
Posted by *nabe*nabe at 2009年05月10日 22:45
こんばんは

いが☆グリオ 最高~~☆ ゆるすぎ~~

チョットした料理にコロダッチカプセルはいいですね!

ホタテにさざえ あ~~一杯飲みて~~
Posted by shinpapasakushinpapasaku at 2009年05月10日 22:58
毎度です。

いが☆グリオ おなかで過ぎでしょ。
私も近いもんがあります。

実は今晩も、さざえで一杯飲みました。(家で)
ついでに、コロダッチでタン塩焼こうとしたら、奥さんに
「やめといて」
と冷たく言われました。
次の目標は「家deコロダッチ」です。
Posted by *nabe*nabe at 2009年05月10日 23:22
お酒好きですかー。
同じくです。

泡盛のお薦めは、「くら」という古酒になります。
意外とコンビニとかで売ってます。
すっきりしていて、飲みやすいです。

泡盛も日本酒と同じで、主原料は「米」なので、
日本酒がお好きなら、お口にあうかもしれませんね。

ついでに、焼酎のお薦めも。
指宿の「利右衛門」というのです。
こちらもすっきりして、ほのかに芋の香りがします。

機会があれば、試して見て下さい。
Posted by nara807nara807 at 2009年05月10日 23:38
nara807さん

おはようございます。

おすすめ泡盛、ありがとうございます。
一度飲んでみます。

次回、設営後の一杯は泡盛になるかも・・・・
Posted by *nabe*nabe at 2009年05月11日 08:04
世良の父ですが何か?^^

ROCKに目覚める彼女を見て誇らしく思いますwww
今回は旨いものだらけでしたね。。。
奥様方に感謝です_(._.)_
次回が待ち遠しいです。。。
Posted by はるかぱぱ at 2009年05月11日 10:04
はるかぱぱ さん

どうもどうも。
この前はお疲れさんでした。
帰ってから、荷物を降ろさずにざるそば食べて昼寝したら、2時間経ってました。
熟睡です。

次回たのしみやね。
2泊に伸ばしたし。
これでゆっくり呑めるな。
Posted by *nabe*nabe at 2009年05月11日 22:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリム冒険の森 2009/5/4①
    コメント(12)