「ごちそうさん」ロケ地訪問
■ 今井町 ・・・・・・・ 2013年12月8日
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」のロケ地、奈良県橿原市今井町へ行ってきました。
前回の「あまちゃん」ですっかり朝ドラにはまってしまい、引き続いて「ごちそうさん」も欠かさず見ております。
その「ごちそうさん」が我が家からほど近い
今井町でロケをやっていたということを知り、行ってきました。
ここは中世戦国時代の街並みが今も残っており、タイムスリップしたような感覚になります。
まずは「今井町並み交流センター」に立ち寄り、ごちそうさんロケ地マップをいただきます。
お尻のポケットに入れてたのでしわくちゃですが、よかったらどうぞ。
かなり控えめなアピール。
め以子が大阪に初めてやってきた時のシーンに使われた場所。
天気悪いな~。
め以子が鯛をもってあいさつに行った家。
ほとんどの家は今も普通に住んではるんですが、中には無料で見学できるところもあります。
こういう細い路地が他にはない雰囲気です。
ちょっと走ってもらいました。
うっすらと記憶のある場所に来たので、おすましして撮影をしようと試みましたが・・・・・・・・。
すでに半笑い。
次の瞬間、大笑い。
6年前はこんな感じやったんですけどね~。
ちなみに1枚目の写真も6年前です。
ロケ地訪問というよりも、6年前を懐かしみながら歩いたお散歩でした。
今井町並み交流センターの裏に駐車場もあります。
興味のある方はぜひ。
おしまい。
久々にデジイチで撮りました。
しかし重たい。こんなに重かったかなぁ・・・というのが感想。
終盤までホワイトバランスが蛍光灯になってるし・・・・・(涙)
しかもこの天気。
難しかった~。
あなたにおススメの記事
関連記事