2009年07月29日
スリップオンサンダル
■ これ、なかなかいいですよ~ ・・・・・・・ モンベル スリップオンサンダル


足の甲の部分にも紐みたいな物があり、それが足とサンダルを
密着させるので、あのサンダルの「ペタッペタッ」という感じがなく、
非常に歩きやすいです。
砂浜を歩いても、ふくらはぎに砂があまりつきません。
ダッシュもできそうです。
「クロックスもなあ~」という方にお薦めです。

モンベル(montbell) スリップオンサンダル
ナチュラムでも品薄ですね。
先日地元のもモンベルショップと、会社の近所のモンベル本社に行きましたが両方品薄でした。
「早めに買っといてよかった~」
うちの奥さんはオレンジです。( ´д` )ママ…
(LittleRさん、使い方合ってますか?)
この海はこちら
密着させるので、あのサンダルの「ペタッペタッ」という感じがなく、
非常に歩きやすいです。
砂浜を歩いても、ふくらはぎに砂があまりつきません。
ダッシュもできそうです。

「クロックスもなあ~」という方にお薦めです。

モンベル(montbell) スリップオンサンダル
ナチュラムでも品薄ですね。
先日地元のもモンベルショップと、会社の近所のモンベル本社に行きましたが両方品薄でした。
「早めに買っといてよかった~」
うちの奥さんはオレンジです。( ´д` )ママ…
(LittleRさん、使い方合ってますか?)
この海はこちら
タグ :モンベルスリップオンサンダル
Posted by *nabe at 23:23│Comments(2)
│モンベル
この記事へのコメント
こんにちは (´v`*)
今年はサンダルが流行ってますよねぇ
サンダル・・・・履かなくなったなぁ
子供の頃はもっぱらサンダルだったけど
今はクロックスです
サンダルって楽だし私的には好きなんだけどなぁ
うんうん♪確かに
サンダル履いてるとペタッペタッてなりますよね ( ̄m ̄)
サンダルと言えば親指と人差し指の間の皮がめくれたりって子供の頃には
よくありましたが
このモンベルのは大丈夫そうですねぇ
レビューとか見てると履き方が最初はわからなかったとか書かれてますが
輪っかになってるところに足を通すのかなっ
普通に足を入れるだけ????
今年はサンダルが流行ってますよねぇ
サンダル・・・・履かなくなったなぁ
子供の頃はもっぱらサンダルだったけど
今はクロックスです
サンダルって楽だし私的には好きなんだけどなぁ
うんうん♪確かに
サンダル履いてるとペタッペタッてなりますよね ( ̄m ̄)
サンダルと言えば親指と人差し指の間の皮がめくれたりって子供の頃には
よくありましたが
このモンベルのは大丈夫そうですねぇ
レビューとか見てると履き方が最初はわからなかったとか書かれてますが
輪っかになってるところに足を通すのかなっ
普通に足を入れるだけ????
Posted by カズイクのママ at 2009年07月30日 15:03
カズイクのママ さん
こんばんは。
そうそう、子供の頃はみんなサンダルでしたよね。
今の子供達はクロックスが思い出になるんでしょうか?
はき方は、普通に足を入れるだけです。
あの輪っかになった部分が足の甲を押さえ、サンダルと足を密着
させる仕事をします。
なんか、サンダルの既成概念を覆しますよ(ちょっとおおげさかな)。
クロックスに飽きたらぜひどうぞ。
お薦めです。
こんばんは。
そうそう、子供の頃はみんなサンダルでしたよね。
今の子供達はクロックスが思い出になるんでしょうか?
はき方は、普通に足を入れるだけです。
あの輪っかになった部分が足の甲を押さえ、サンダルと足を密着
させる仕事をします。
なんか、サンダルの既成概念を覆しますよ(ちょっとおおげさかな)。
クロックスに飽きたらぜひどうぞ。
お薦めです。
Posted by *nabe
at 2009年07月30日 21:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。