ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月03日

待ってました!

■ UFテーブル1200 ・・・・・・・・・・・ 2009年10月31日


待ってました!


これが来るまで、5ヶ月待ちました。

実は前回のスポオソのセールでUFテーブル90を取り寄せ購入したのですが、
なんか小さいな~ということで、無理言って120に交換してもらいました。
でも、待っても待っても入荷しません。
そのために置いていたお金なくなったし、そろそろもういいかなあ~と思っていた時に電話が・・・
「*nabeさん、先ほど入荷しました!」
って金ないや~ん。思わず笑ってしまいました。

半年近く待ったテーブルはこちら・・・・







待ってました!

piyosukeさん、すみません。使わせていただきました。)







幹の学校がインフルで休校中のためどこにも外出できず、心が病んできたので
早速UFテーブルを広げ、家の中でピタランチです。

待ってました!


このパンの中に

待ってました!

待ってました!


こんな具をはさんで食べます。

待ってました!


あっ!つまみ食い!
(私もやりました)

待ってました!


では、いただきま~すニコニコ

待ってました!


ピタパンのレポではないので、UFテーブル1200について少し。

小川のイスとの相性は、ローの時はバッチリですチョキ
ハイの時はちょっとテーブルが高いですタラ~

(家の中で小川のイスを出す時点で相当病んでますね~ガーン
待ってました!


たわみ帽子テープをやっててもたわみます。
でも、許せる範囲のたわみですよ。
外ではテープの端をペグダウンできるようになっているので、ひっくり返る事はないでしょう。

待ってました!


以上簡単なレポでした。

ではまた・・・・・

待ってました!


UFテーブル900のレポはこちら。




ユニフレーム(UNIFLAME) UFテーブル 1200
ユニフレーム(UNIFLAME) UFテーブル 1200




ユニフレーム(UNIFLAME) UFテーブル 900
ユニフレーム(UNIFLAME) UFテーブル 900





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ちびパン
えっ、Mが出たの?
ついに買ってしまった!
あの竹テーブルが在庫あり!!
どうやって使うの?
山水筒
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ちびパン (2013-12-19 22:42)
 えっ、Mが出たの? (2013-08-24 23:29)
 ついに買ってしまった! (2013-05-22 23:25)
 あの竹テーブルが在庫あり!! (2012-08-29 23:52)
 どうやって使うの? (2011-06-07 10:37)
 山水筒 (2011-04-25 22:52)

この記事へのコメント
ラストの画!インパクトあり♪

いやいやいや、これだけ振られるとピタパンにいきますね。
やたらと美味しそうなんですけど~♪

ハムをクルリ♪ 奥様の一手間に~♪
Posted by somtam at 2009年11月03日 00:31
こんにちは (´ー`)ノ
インフル流行ってますねぇ・・・
季節性だけでも困るのに、新型・・・・
親も子も微妙にストレスがたまりますよねぇ
まだまだこれからも気はぬけないですねぇ

おぉぉぉー 真帆ちゃんがすっぽり箱の中に!
私的にユニのテーブルより・・・・
ピタパンがすっごく気になります  スミマセン (^ー^;A)
ピタパンは奥さんが焼いたのでは??
研究中のパンは完成しましたか?
レシピ楽しみにしてます (´m`)

テーブルの高さって難しいですよねぇ
持ってるイスの高さと微妙にマッチしなかったり・・・・
家のIGTは最初660の脚で使ってたんですが
我が家のコールマンのイスだとおしりが沈み
すっごくIGTに対してイスがイケてなかったです( ̄~ ̄;)
でっ、400の脚を買い足しました・・・・・
なかなか高さは良くなったんですが、
やっぱりイスがイケてないですねぇ
一つ物が増えると欲がでてきて怖い怖い

いつユニのテーブルがお外で使えるかなぁ・・・・
ワクワク♪
Posted by カズイクのママ at 2009年11月03日 01:25
somtamさん

こんばんは。
寝つけなくて起きてきました。

>ラストの画!インパクトあり♪

自分で入るとこんな感じに手が出るんですよ。
「あっ、おいしい、コレ使える!」
って思って撮りました。

>ハムをクルリ♪ 奥様の一手間に~♪

somtamさんスルドイですけど、あまいですね~。
奥様はそんな面倒な事はしないんですね~。
ハムをクルリは真帆が「おてつだい」で勝手にやってました。
鳥のハートの血をキッチンペーパーでふき取るのも真帆の
「おてつだい」のうちのひとつです。
Posted by *nabe*nabe at 2009年11月03日 02:16
カズイクのママさん

>インフル流行ってますねぇ・・・

みたいですね~。
とうとううちの地域にもやってきたみたいです。
我が家はまだ誰もかかってませんが。
心配です・・・・

>私的にユニのテーブルより・・・・
  ピタパンがすっごく気になります 

なんで、あんなにきれいに真ん中が割れるんでしょうね。
不思議です。
私は食べる係りなので、作り方はまったくわかりません。
でもあの研究中のパンは完成したみたいです。
聞いた話では・・・・・・
ドライイーストの量を減らし、代わりに天然酵母を入れ、
低温で発酵させるそうです。
粉も、普通のパンの粉(?)とフランスパンの粉(?)を混ぜて
使うみたいです。
ん~、こんなつたない説明では余計に気になりますよね。
今度詳細を聞いておきますね。

>でっ、400の脚を買い足しました・・・・・

沼にはまってしまいましたね~^^。
私も絶対はまると思ったのでUFテーブルにしました。
当然第一希望はIGTなんですよ。(ここだけの話し)
ほんと、うらやましいです。
Posted by *nabe*nabe at 2009年11月03日 02:36
ハイにもローにもなるテーブル(・∀・)イイ!!ですね♪
そういえば、IGTの延長足作ったものの一回も使用してません(;´Д`)

で、ピタって何ですか?爆
何やら美味しそうな予感なのですが・・・。

見てたらお腹空いてきたw
Posted by LittleR at 2009年11月03日 06:22
なんか色々と買い込んでますねー
うちも初心者キャンパーらしくコールマンで一式揃えました。

ブログ立ち上げようかと思っていますが、なかなか難しいですね。。。
nabeさんのブログは非常に参考になります。
Posted by kintakinta at 2009年11月03日 18:14
LittleR さん

こんばんは。

>そういえば、IGTの延長足作ったものの一回も使用してません(;´Д`)


IGTの脚を自作ですか!
そんなことまでされるとは意外ですね~。

>で、ピタって何ですか?爆

ピタはですね~。
私も知りません。
なんか、まあるくて真ん中に穴の空いたパンです。
結構、何をはさんで食べてもおいしいですよ。
Posted by *nabe*nabe at 2009年11月03日 19:00
kinta さん

どうもどうも。

ブログ始めるんや!
楽しみやね。
パソコンのスキルはそちらの方が断然上でしょ。
楽しみにしてますよ~。
Posted by *nabe*nabe at 2009年11月03日 19:03
ピタには触れないつもりで来ましたが・・・ウマそうですね。
(無類のパン好きなんですww)
最近だと、ゴボウサラダと照り焼きチキンはさんで食べました。←関係ない

テーブルはこのまま常設してても違和感ありませんが、いかがですか?

私(妻も賛同)、ワンアクションテーブルをリビングに常設する計画してたんですよ。
(今は流れましたが・・・)
Posted by せのきんせのきん at 2009年11月07日 07:09
せのきん さん

こんにちは。

>最近だと、ゴボウサラダと照り焼きチキンはさんで食べました。←関係ない

照り焼きチキンもおいしいですよね~。
うちも、ときどきやります。
夕ご飯のミートソースの残りとトマトの輪切りをはさむと、高級モスバーガーみたいでおいしいですよ。

>テーブルはこのまま常設してても違和感ありませんが、いかがですか?

常設でも全く違和感ないですよね。
うちはお客さんが来た時用に使おうかなと思ってます。
Posted by *nabe*nabe at 2009年11月08日 11:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待ってました!
    コメント(10)